高病原性鳥インフルエンザに関する情報
鳥インフルエンザウイルス
鳥インフルエンザウイルスはA型インフルエンザウイルスが引き起こす鳥の病気です。鳥に感染するA型インフルエンザウイルスをまとめて鳥インフルエンザウイルスといいます。ウイルスの型によって、「高病原性」「低病原性」に区別され、高病原性鳥インフルエンザが発生すると、その多くが死んでしまいます。
中津川市の状況
高病原性鳥インフルエンザは、昨年11月の香川県での発生に始まり、国内では42件の発生事例が確認されています。(令和3年2月4日現在)
中津川市においては、「家畜伝染病発生対応マニュアル」の整備、市内養鶏・養豚農家への防疫資材の助成(消石灰の配布)を行っています。
死亡した野鳥を発見したら
死亡した個体には絶対に触らず、速やかに恵那県事務所環境課へご連絡ください。
恵那県事務所環境課 電話番号0573-26-1111
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
農林部農政課
電話番号:0573-66-1111(内線4023〜4027・4050・4051)
メールによるお問い合わせ
更新日:2022年01月12日