【なかつがわ 森の木遊館】大人向け木育企画「木曽ヒノキと伊勢神宮式年遷宮」

更新日:2025年04月08日

(イメージ)【なかつがわ 森の木遊館】大人向け木育企画「木曽ヒノキと伊勢神宮式年遷宮」

開催日・期間
令和7年4月25日(金曜日)(なかつがわ 森の木遊館) 令和7年5月16日(金曜日)(ひとまちテラス)
エリア
中津 , 付知、加子母
イベントの種類分野
各種イベント / イベント
申込み
下記の期間に申込みフォームよりお申し込みください。
04月07日(月曜日)から 05月15日(木曜日)
イベントの詳細
内容

なかつがわ 森の木遊館 では「大人向け木育企画」として講話を開催します。

今回のテーマは「木曽ヒノキと伊勢神宮式年遷宮」です。

市内の加子母裏木曽国有林は、20年に1度行われる伊勢神宮式年遷宮の「御用材」を伐り出す森林である「御杣山」に選ばれています。

講話では、木曽ヒノキと伊勢神宮の関わりに関する歴史や、6月に開催される「裏木曽御用材伐採式」と伝統伐採技法「三ツ緒伐り」についてお話いたします。

定員 先着

15名(各会場ごと)

申込み 04月07日(月曜日)から 05月15日(木曜日)
関連ファイル
費用

無料

問い合わせ先

なかつがわ 森の木遊館

0573-67-7739

この記事に関するお問い合わせ先