中津川西部テクノパーク
現在、リニア中央新幹線開業にあわせた分譲開始を目指し、中津川西部テクノパークの整備に取り組んでいます!
市が目指すところ
中津川市総合計画基本構想、中津川市リニアのまちづくりビジョンの考え方に基づき、「リニアのつくりだす新たな人流を活かした企業の誘致」「若者が働きたいと思える企業の誘致」を目指し、中津川西部テクノパークを整備します。
中津川西部テクノパークの概要
完成予想図
所在地 | 中津川市茄子川字西通・二ツ岩地内 |
---|---|
予定面積 |
|
用途地域など | 用途地域の指定なし 建ぺい率60パーセント 容積率 200パーセント |
誘致業種 |
本社機能、研究開発機能を中心に広い可能性に目を向け、若者が就きたい仕事の誘致を目指す |
都市計画法 | 都市計画区域内 非線引き地域 |
アクセス |
|
整備に向けて
- 令和4年度よりおおむね5か年で事業用地を取得する予定です。
- 民間力の活用を視野に、造成、分譲に着手します。
- リニアのポテンシャルと周辺のインフラ環境の利便性を企業誘致に最大限活かせるような戦略的意図をもって、リニア開業時の分譲開始を目指します。
進捗状況
- 用地取得 全体29.36ヘクタールのうち、63.2%を取得済(令和6年3月末時点)
- 令和6年度も引き続き、用地取得予定
- 造成実施計画 宅盤づくりに必要な工事(道路、調整池など)の施工方法や金額を算出するための実施設計業務を完了(令和4、5年度の2年間の業務)
- 地質調査、地盤安定解析、実施設計修正業務を実施(令和6、7年度の2年間の業務)
- 各種企業調査 将来の企業誘致を見据えた調査
これまでのあゆみ
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部工業課
電話番号:0573-66-1111(内線4260~4263)
メールによるお問い合わせ
更新日:2024年07月23日