中津川市子ども金メダル事業
『中津川市子ども金メダル』は、競技大会や作品展、コンクール、地域貢献活動等で活躍した中学生以下の子どもたちに、その「頑張り」を称えるため、中津川市独自の金メダルを平成22年度から贈呈しています。
事業の目的
- 子どもたちが「自信」と「誇り」を持ち、豊かな心を育む
- 地域ぐるみで「未来を担う」子どもたちを育成する
- 「ふるさと中津川」への郷土愛を育む
令和6年度中津川市子ども金メダル授与式を開催します
下記のとおり子ども金メダル授与式を開催いたします。受賞されました方はご出席いただきますようお願いいたします。
また、駐車場に限りがございますので、乗り合わせでのご来場にご協力ください。
日時
令和7年3月19日(水曜日)18時〜20時30分頃
受付:18時00分
開式:19時00分〜
場所
中津川文化会館ホール(中津川市かやの木町2−2)
金メダルのデザイン

子ども金メダル
メダルのデザインは、市内中学生のデザインを参考に、市花であるサラサドウダンと市章をモチーフにしています。
プレートの部分は、市木であるコウヤマキを使用しています。
受賞候補者の情報をお寄せください
文化活動やスポーツ活動などで優秀な成績を収めたり、地域貢献活動を継続して取り組んでいる子どもたちがいましたら、生涯学習スポーツ課へお知らせください。 表彰については、事前に中津川市子ども金メダル表彰委員会での審査を経て決定します。
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部生涯学習スポーツ課
電話番号:0573-66-1111
(内線:スポーツ推進係4306・生涯学習係4308)
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年03月19日