岐阜県に中津川市の政策推進に係る要望を行いました

更新日:2024年08月26日

令和6年8月23日(金曜日)、岐阜県議会議員平岩正光氏、森益基氏の立ち合いのもと、岐阜県庁において市長・市議会議長名で、リニアに関する事業の取り組み、防災対策、農林業の振興、県立専門高校の更なる魅力化、地域医療の充実、観光振興などについて、関係部局長に対して要望書を手渡し、早期実現に向けた協力、支援を要望しました。

Kenyoubou2024 要望書を手渡す様子

要望事項

  1. 濃飛横断自動車道整備事業の推進
  2. 道路事業の推進及び早期事業化
  3. (仮称)神坂スマートインターチェンジ事業の協力
  4. 河川整備事業の推進
  5. 砂防事業、急傾斜地崩壊対策事業の予算確保及び事業推進
  6. 災害復旧工事の早期完成
  7. 中津川駅周辺における既存の公共施設利活用に向けた県による支援
  8. リニア岐阜県駅 (仮称)周辺の整備促進
  9. リニア中央新幹線の活用に関する支援
  10. 元気な農業産地構造改革支援事業の制度の充実等
  11. 中山間地域等直接支払交付金の予算確保等
  12. 多面的機能支払交付金の予算確保等
  13. 農業農村整備の推進
  14. 県立森林文化アカデミーとの連携
  15. ぎふ木育の全県展開及び支援
  16. 中津川市産「東濃ヒノキ」の振興
  17. 森林資源の有効活用
  18. 森林空間の活用に向けた支援
  19. 治山事業及び林道事業の推進
  20. 商店街活性化支援事業費補助金の補助要件緩和
  21. リニアを活用した企業誘致の取り組みへの支援
  22. 国内外の誘客促進に向けた取り組みへの支援
  23. 多様な資源を生かした観光振興の推進
  24. 地域医療提供体制の整備促進
  25. 地域医療対策への支援の継続
  26. 「地域を担う人づくり」の拠点となる中津川工業高校など県立専門高校の存続及び魅力化等
  27. 小中学校統廃合への支援

この記事に関するお問い合わせ先