9月16日 1・2・3年 ALSOKあんしん教室

更新日:2025年09月16日

ALSOK株式会社の皆さんに講師をしていただき、あんしん教室を行っていただきました。最初に、街や家の中のイラストを見ながら、地震が起きたときにはどこが危険なのか、また、どのように行動すればよいのかを考えました。倒れそうなものから離れることや、クッションやランドセルなど、そばにあるもので頭を守ることなど、たくさん意見が出ました。後半は、「災害伝言ダイヤル」の使い方を教えていただきました。30秒のという短い時間の中で、名前、避難している場所、なぜ避難したのか、けがはないか、だれと一緒か、今の服装、水や食べ物を持ってきたかなどを話さないといけないと教えてもらいました。