最後まで全力で・・・

更新日:2023年10月20日

きれいに笠置山が見える朝でした。時間の経過とともに雲が増えていきました。昨日はたれみちゃんが大人気でしたが、たれみちゃんがいなくても元気でさわやかなあいさつができています。あいさつボランティアの方にプレゼントをしているステキな1年生の子がいました。

1時間目、グラウンドでは3年生が学年リレーの練習をしていました。ガンバレーという声援が飛び交う中、タブレットでリレーの様子を録画している子がいました。体育館では5年生がソーランの学年練習をしていました。音楽に合わせて踊る段階にきていました。

2時間目、3年生算数はテストに取り組んでいました。なかよしでは下の子と上の子が別れて勉強していました。3年生のあるクラスでは、1時間目に録画したリレーの画像を見ながら反省会をしていました。よいバトンパスには先生がいいねのサインを出していました。

4年生の社会では、勉強したこともとにタブレットをつかって地域のゴミステーションを探していました。ひとりひとりがタブレットで探していました。2年生の国語では、発表する子の発言を聞くみんなの姿勢がステキでした。

5年生少人数算数では、全国を7つの地域に分けて、人口密度を調べていました。一番多かったのは関東でした。中部地方の4倍ありました。6年生図工では国語で勉強した「やまなし」の絵を描いていました。図工と国語の時間がつながっていました。

グラウンドでは、1年生図工で砂で作品をつくっていました。大きな穴を掘っている子、橋をつくっている子、トンネルを掘っている子、そこに水を流している子、みんな楽しそうでした。グラウンドでは4年生1組と4組がリレー対決をしていました。こちらは真剣でした。

3時間目、グラウンドでは1・2年生が合同でソヤソヤを練習していました。このときは退場の練習をしていました。200人以上の1・2年生が動くのは大変なことです。

4時間目、体育館では6年生がフラッグの練習をしていました。音楽が途切れても、6年生の振り付けは続いていました。身についていると感じました。

昼の放送で、かがやき放送がありました。

後期給食委員長になった6年4組の原史織です。副委員長は1組の伊佐治あきのさんです。給食委員会では、「すばやく安全にもりつけられる坂本小学校」というスローガンで活動していきます。このめあてにした理由は2つああります。一つ目はすばやく安全にはいぜんすることで、給食時間をたくさん取ることができ、しっかり食べることでカゼや病気を防ぐことができるからです。なので届けられたおかずは、できるだけもりつけられるようにしましょう。そして、給食委員が中心になってすばやく安全においしく給食を食べられるようにしましょう。

体育委員長になった6年2組の大塚ぜんです。副委員長は2組の鈴木れんかさんです。体育委員会では「赤白ぼうしをかぶって安全で楽しく遊ぶことができる坂本小学校」という目当てで活動します。後期の活動で力を入れたいことは、大縄大会の実施です。全校のみなさんが外でもっと遊べるように大縄の取り組みをしようと思っているので、ぜひ一緒に身体を動かしましょう。これで第3回かがやき放送を終わります。後期の期間、全校で力を合わせてみんなでステキな坂本小学校をつくっていきましょう。

5時間目、体育館では6年生がウェイブの練習をしていました。いよいよフィナーレの練習に入ってきていました。

今週もあっという間に過ぎたような気がします。それは毎日が充実しているからです。一週間の最後まで全力で取り組めたみなさんはかがやきキラリです。

最後に今週一週間あいさつボランティアでお世話になった地域の方の感想を紹介します。

朝は肌寒い日もありますが、ようやく秋らしい過ごしやすい日が訪れました。キンモクセイに香りを感じながら、学校まで歩くのが楽しいです。みなさんが入学、進級してからもう半年が過ぎました。朝のあいさつだけ見ても、元気に丁寧にあいさつできる子が増えて大きな成長を感じます。残り半年の成長も楽しみです。もうすぐ運動会!楽しみにしています。(後藤陽子さん)


今週は朝方は冷え込み、日中はさわやかな晴天となり、秋らしい日が続きました。上着をはおって登校する子が増えた中、体操服の半袖半ズボン姿で元気にあいさつをしてくれる子も目につきました。子どもたちは本当に元気です。赤白帽子の他に青や黄帽子で外に出てくる子が目立つようになってきました。運動会が楽しみです。元気一杯の子どもたちを見ていて、こちらも幸せな気分になります。特に今朝(10/19)は中津川警察署より「たれみちゃん」が登場してくれたので、子どもたちは大喜び、大はしゃぎでした。最後まで子どもたちはバイバイまた来てね!と見守っていました。子どもたちの笑顔は最高です。今週も始業前の坂本小の朝は、笑顔があふれ、元気なあいさつが飛び交うステキな光景が続いていました。あいさつを通して子どもたちが元気に一日を過ごしてくれることを願っています。ありがとうございました。           (篠原千里さん)

それではみなさんよい週末をお過ごしください。