夏休みまであと3日

更新日:2023年07月18日

笠置山がよく見える朝でした。朝から暑い日でした。歩道橋のところで発見されたカブトムシを見ようと玄関前に子どもたちが集まっていました。今朝は、ピンクのジャンバーの「そらの会」のみなさんが挨拶運動をしていただけました。「おはようございます、元気でいってらっしゃい!」と子どもたちの背中を笑顔で後押ししてもらえました。

1時間目、2年生国語ではテストに取り組んでいました。テスト名は「夏休み前のまとめ」でした。なかよしでは6年生が社会で織田信長を勉強していました。大河ドラマと勉強がリンクしていると思いました。

3年生音楽ではリコーダーを演奏していました。タンキングを使って演奏していました。3年生算数では問題に取り組んでいました。終わった子は教室の後ろに置いてある模範解答を使って自分で答えあわせができるようになっていました。

1時間目から2時間目にかけては、プールでは6年生が着衣水泳をしていました。普段着を着て泳いでいました。水着の時より泳ぎにくかったと思います。あって欲しくないのですが、普段着のままで川や海に落ちてしまったことを想定した学習です。

1年生生活科では、シャボン玉を作っていました。自分がつくりたいシャボン玉にするために、道具を作ったり、吹き方を考えてました。みんな楽しそうに取り組んでいました。ぜひ夏休みにもやってみてください。

2時間目、4年生では夏休みの過ごし方や宿題の説明をしていました。読書感想文の書き方も習っていました。「安全な夏休みにして自分の命を大切にすること」が一番の宿題です。5年生総合ではリニアの学習が始まっていました。坂本ではリニアの工事が進んでいます。タイムリーな学習になると思います。

6年生では曽我先生による、情報モラル学習が行われていました。夏休み前にこれもタイムリーな学習だと思いました。SNSの使い方を勉強していました。曽我先生は自分のお子さんとスマホは夜9時半になったら使わない、親に預けるという約束をしていたと話をしていました。家族や親子での話し合いがポイントになるようです。

6時間目は、委員会でした。夏休みまでの反省と、夏休み後の活動計画を立てていました。環境ボランティア委員会は、各教室の配膳台をきれいにしていました。保健委員会は各階の手洗い場をきれいにしていました。みんなの学校をきれいにしようとする気持ちとその姿はかがやきキラリでした。

本日は熱中症対応のため、1年生から4年生の下校時間を1時間遅らせ全校4時下校としました。少しでも気温が落ち着いた状態で下校させたいと考えたからです。急な変更でしたが、柔軟に保護者の皆様には対応していただき、ありがとうございました。