切り替えて頑張ること

更新日:2023年05月30日

昨日からの雨雲が残っていたので、笠置山が見えない朝でしたが、天気は回復していました。朝の挨拶運動を続けています。挨拶からも、子どもたちの成長を感じます。地域の方に助けていただきながら、「おはようございます」という朝の挨拶に加えて、お辞儀する礼儀正しい子、「いつもありがとうございます」とお礼の気持ちを伝えることができる子を育てていきたいと考えています。

1時間目、2年生の1組と4組が「まちたんけん」で五百羅漢に行きました。安全に気をつけて、元気に「行ってきます」と言って出発していきました。2組と3組は6月2日に予定しています。

家庭科室では5年生が調理実習をしていました。青菜をゆでていました。グループで協力できていました。

4年生算数少人数指導では、角度を勉強していました。30度を分度器で測っていました。できているのか先生が一人一人確認していました。丁寧な指導が少人数指導のよさです。3年生社会では、仲間との交流時間の後、全員挙手に挑戦していました。

3時間目、6年生音楽ではリコーダーを練習していました。先生のプラスの声かけもあって、回数を重ねるほど上手になっていました。6年生算数少人数指導では、少しずつ難しい問題に挑戦していました。スモールステップで勉強できるのも少人数指導のよさです。

なかよしでは書写と算数に取り組んでいました。先生が小さい子の書写を教えている間、上の子は自分で課題をノートに書いていました。自分で学ぶ上の子の姿はかがやきキラリです。1年生書写ではとても落ち着いて練習していました。

20分休みの後の3時間目ですが、切り替えて授業に頑張る子どもたちはかがやきキラリです。現在学習委員会が中心となってチャイム前準備着席キャンペーンに取り組んでいます。このキャンペーンを通して切り替える力を着けていきたいと考えています。