曇りのち晴れ

更新日:2023年04月27日

朝は冷え込み、笠置山が真っ白なガスで隠れていました。今朝は木曜日なので、児童会執行部があいさつ運動をしました。ステキなあいさつの子を取材したり、キラリカードが配られていたりしていました。

1時間目、1年生国語では「ひ」の書き方を勉強していました。身体を使って覚えると頭でも覚えられるんですね。1年生生活科では先生のジェスチャーに合わせて、集団ゲームをしていました。みんな楽しそうでした。

2年生国語では「ともだちをさがそう」という単元で、ゆうえんちにいる人を友だちに紹介していました。ペアや3人で上手に交流していました。3年生外国語では、外国のあいさつを勉強していました。韓国のビデオに合わせて「アニョンハセヨ」と発音していました。

4年生国語では「白いぼうし」を勉強していました。女の子の正体について本文を根拠に発言出来ていました。なかよしではテストに取り組んでいました。1年生にとっては初めてのテストです。ますはテストがどういうものかわかったかな?

5年生書写では書道に取り組んでいました。墨汁等の準備がきちんとできていました。さすが5年生です。最初のお題は「ふるさと」でした。

6年生算数は点対称について勉強していました。少人数では、先生が「みんなはわからないことをわからないと素直に言えるから、みんなで勉強できるんだよ。」と話していました。教室では、いろんなやり方を説明をしたあとに、しっかり説明してくれた仲間とわかるまで聞いた自分に拍手が贈られていました。みんなでわかり合う授業をしていました。

3時間目、体育館では2年生体育で「増やしおに」をしていました。最初に5人のおにを決め、体育館いっぱいをつかっておにごっごをしていました。グラウンドでは4年生がソフトボール投げをしていました。朝方ガスで真っ白だった空が晴れ渡り、きれいに笠置山が見えるようになっていました。

お昼の放送で、児童会執行部や委員長より連絡がありました。

児童会執行部の三浦りゅうせいです。今朝のあいさつ運動で、かがやきキラリのあいさつをした人を紹介します。1年4組の鈴木ななみさんは、朝から気持ちよくなれるという思いから、深くおじぎをしてあいさつをしてくれました。4年1組の小川ひろとさんは、自分も相手もうれしくなれるという思いから、大きな声でお礼をつけてあいさつをしてくれました。今日は、全体的に先週より声がとても大きくなっていたのでよかったです。

前期学習委員長の平澤ひろとです。副委員長は4組の原しおりさんです。前期学習委員会のスローガンは「全校のみんなが活発に挙手をし、チャイム前着席が当たり前にできる坂本小学校」です。学習委員会では、スローガンにある挙手とチャイム前着席に力を入れていこうと思っています。まず、自分たちがてほんとなる姿を示していくので協力してください。また、月に一回持ち物チェック、記名の日をつくり、忘れ物なしで、自分の持ち物に名前が書いてある坂本小学校にしたいです。

前期図書委員長になった6年3組の太田ももです。副委員長は3組の中島そうたさんです。前期図書委員会では「全校が毎日本を楽しめる図書委員会」というスローガンで活動しています。前期特に力を入れたいことは図書館まつりやキャンペーンです。全校のみなさんがたくさん本を借りて楽しく過ごせるようなキャンペーンに取り組みたいと思っています。ルールを守って本を楽しんで読んでくれるとうれしいです。

前期保健委員会の委員長になった6年4組の三津原ゆゆかです。副委員長は2組の大塚ぜんさんです。保健委員会では「全校がケガなく安全で安心に過ごせて、助け合える坂本小」というめあてで活動していきます。また、前期の活動では健康観察などの当番活動だけでなく、みんなが健康に過ごせるようなキャンペーンをつくることに力を入れたいです。ろうかを走らないことや、ケガに気をつけて遊ぶこと、きれいに手洗いして、感染対策をして安全に過ごせるように心掛けてください。

これからの活動に期待が持てるかがやき放送でした。

今日は5時間目終了後、子どもたちは集団下校しました。自宅確認4日目です。よろしくお願いします。