卒業制作

更新日:2023年01月30日

笠置山には雪雲がかかり、山頂が見えませんでした。朝は降っていなかったのですが、次第に雪が降り始めました。河村先生が朝早くみえて、融雪剤を散布していました。ありがとうございます。

今朝は、地域ボランティアの伊藤さん、後藤さん、篠原さんが挨拶運動をしていただけました。「おはようございます。寒い中をありがとうございます。」お礼を伝える挨拶をこれからも続けたいと思います。

1時間目、1年生算数は公開授業でした。40+30を考えていました。参観された先生を前にして、子どもたちは頑張っていました。もとになる考えが身に付いていました。

3時間目、1年生生活科では、「この1年間でできるようになったこと、頑張ったことを出し合っていました。ある子が「運動会のリレーをがんばりました」と発表していました。

5年生理科では、電動カーを作っていました。総合で取り組んでいるリニアにもつながる勉強でした。体育館では、5年生がキャッチソフトバレーボールをやっていました。「がんばれー!」という仲間のはげましの声が聞こえてきました。

3年生算数では(3けたの数)×(2けたの数)を勉強していました。筆算をきちんと黒板に書きながら、丁寧な説明ができていました。4年生社会では白川村の合掌造りについて勉強していました。気がついたことに加えて、疑問に思ったことも発表できていました。聞く人の姿勢もよかったです。

4時間目、6年生図工ではオルゴール作りが始まっていました。下絵を描いていました。このオルゴールが卒業制作になります。6年生国語も社会も課題に向かって黙々とノート作りができていました。卒業に向かう6年生らしい姿でした。

なかよしの教室にはいろんな色のオニが掲示されていました。あと1日で1月が終わり、2月が始まります。金曜日は節分です。季節を分ける節目の日です。

新年をスタートする時につくっためあてを覚えていますか?めあてに向かって今頑張ることはできていますか?一度自分自身を振り返ってみてください。