なかよしまつり

更新日:2022年12月14日

笠置山に雲がかかっていました。山の上の方は雪なのかもしれません。今朝も寒い中篠原さんがあいさつ活動をしていただけました。ありがとうございます。

なかよしの教室には、クリスマスリース、授業で作ったうまのおもちゃ、それに加えて手作りのお正月飾りが飾ってありました。あと18日でお正月です。

2時間目、1年生は畑に出てチューリップの球根をプランターに移し替えていました。春にはきれいな花が咲きます。体育館では2年生がなかよしまつりを行っていました。1年生のクラスを招待し、手作りおもちゃでおもてなしをしていました。遊び方を教える2年生は、すっかりお兄さん、お姉さんになっていました。

音楽室では3年生が、クラスで校歌を録画していました。元気な歌声でした。理科では、まんまるの粘土を先生がおにぎりにしていました。先生は「形がまんまるからおにぎりに変わったら、重さは変わるかな?」と聞いていました。変わるのでしょうか。少人数算数では、はかりを使っていろんな物の重さを量っていました。

3時間目、2年生音楽では歌を歌う前の準備運動ををしていました。身体と気持ちがほぐれるといい合唱ができますね。なかよしでは、私が教室に入っていったことに気がつかないほど集中して勉強していました。

5年生社会では、日本のロボット技術について先生が話していました。「日本には資源はないけど技術がある」そんなつぶやきがありました。さすが5年生です。

6年生少人数算数では問題に出てくるおもさを実際に測っていました。具体物があるとわかりやすくなります。図工では、12年後の自分、将来の自分をつくっていました。姿形ができてきました。

1年生図工では、クリスマスの飾りを作っていました。緑のツリーや赤い靴下を楽しそうに作っていました。あと10日でクリスマスです。

クリスマスの後には冬休みが待っています。最後まで頑張って令和4年をしめくくりましょう。