健康が一番大事

更新日:2022年11月24日

祝日開けの木曜日、白いガスがかかって笠置山が見えない朝でした。木曜日の朝は、児童会執行部の挨拶運動が行われます。素敵な坂本あいさつを自分たちの力でつくろうとしている姿はかがやきキラリです。

1時間目、1年生算数では前の時間やったひき算10ー9から、少し難しくなって13ー9を考えていました。2年生国語では作り方のビデオを参考にして、うまのおもちゃを作っていました。

3年生算数では正三角形の書き方を勉強していました。仲間同士で考えを交流していました。別のクラスの国語では、漢字の練習をしていました。先生の書き順に合わせて子どもたちは書き順をなぞっていました。

4年生理科は、閉じ込めた水はおされると体積が変わるのか考えていました。空気なら変わりそうですが、水はどうなんでしょう。6年生算数は比のテストをしていました。難しい単元ですが、できましたか。

2時間目、2年生音楽では鍵盤ハーモニカに取り組んでいました。5年生国語では、古典芸能として落語について勉強していました。

なかよしは生活科の公開授業で、クリスマスで飾るリースを作っていました。先生達の前で一生懸命自分だけのオリジナルリースを作っていました。素敵なリースができそうです。

祝日開けですが、授業にしっかりと取り組むことができるみなさんはかがやきキラリです。来週、5年生の社会見学とすご技プロジェクト(工業団地の企業見学です)があります。感染症予防に気をつけてみんなで元気に参加しましょう。やはり、健康が一番大切です。