たのしい秋いっぱい

更新日:2022年11月16日

雲ひとつない青空が広がり笠置山がよく見える朝でした。今朝も9名の地域ボランティアの方が挨拶運動をしていただけました。ありがとうございました。

登校途中で体調が悪くなった6年生の子がいたので職員玄関につれて行き、近くの先生にお願いしました。後からその子は「先ほどはお世話になりました。ありがとうございました。」とわざわざお礼を言いに来てくれました。さすが6年生です。朝のかがやきキラリです。

1時間目4年生では、昨日源根研修でお世話になた茄子川財団の方へメッセージを書いていました。子どもたちは、教わったこと、思ったこと、そしてお礼を忘れずに書くといいのではないかと意見を出し合っていました。

なかよし国語では4人が2つに分かれてそれぞれの課題に一生懸命取り組んでいました。5年生少人数算数では、割合を勉強していました。割合はなかなか難しいようです。定価2500円の品物を2割引で売るとすると品物の値段はいくらになるでしょう。

1年生国語ではカタカナのテストをしていました。しっかり書けましたか?

2時間目、3年背音楽では、校歌を歌っていました。間隔をとって元気に歌っていました。廊下まで子どもたちの声が響いてきました。5年生理科では水溶液について学習していました。水の温度を上げると、多くの物が溶けるようになると子どもたちは予想していました。

6年生は社会見学の準備をしていました。明後日18日、金曜日に明治村に行きます。体調をしかり整えておいてください。

1年生生活科では「たのしい秋いっぱい」をテーマに、紅葉した葉っぱやどんぐり、松ぼっくりを使って作品をつくっていました。ある子の作品の中に銀杏が使ってありました。黄色の葉っぱが笑っていました。

たのしい秋をいっぱい見つけてください。