みんなといっしょに頑張る

更新日:2022年10月25日

笠置山がよく見えましたが、風が吹き寒い朝でした。今朝も地域ボランティアの伊藤さんと篠原さんが挨拶運動をしていただけました。ありがとうございます。

今週の朝活動は応援です。応援団がリーダーになって練習を進めていました。教室からやる気と拍手が響いてきました。

1時間目、1年生算数ではたし算カードを並べてきまりを見つていました。1+〇のカードを集めていました。2年生算数では九九の三のだんの勉強をしていました。

グランドでは6年生が学年でフラッグの練習をしていました。そろったフラッグの音がかっこよかったです。グランドの片隅で、ねんざのため練習に参加できない子がいました。足は動かせないのですが、フラッグを同じように振って練習していました。みんなと一緒に、今自分ができることを頑張る姿はかがやきキラリです。

2時間目、3年生国語では先生がみんなに1・2年生の前で発表してもらうよと話していました。子どもたちは「え~!」といいながらも嬉しそうでした。

6年生英語ではテストでした。理科では、班の代表の子でしょうか、前に出てホワイトボードに図と考えを書いていました。学年練習の後ですが、切り替えがきちんとできるのはさすがです。

体育館では、1年生が音楽に合わせて通しの練習をしていました。テンポが少し速かったのですが、みんなしっかり踊ることができていました。

グランドでは4年生が体育で力を合わせて宅急便の練習をしていました。

3時間目、5年生国語では、よりよい学校生活のためにというテーマで話し合いをしていました。4年生社会では、課題の横にメロンパンナちゃんはなまるが描かれていました。やさしく仲間に働きかけている姿がありました。かがやきキラリです。

グランドでは4年生がリレーのバトンパス練習をしていました。体育館でも1年生がリングパス練習をしていました。

4時間目、グランドでは6年生が集団行動の練習をしていました。クロスに挑戦していました。体育館では、4年生がバトンパスをタブレットで撮影して、自分たちの姿を確認していました。

5時間目、グランドでは5年生がソーランの練習をしていました。低い姿勢、気合いの入ったかけ声、勢いを感じる演技でした。

コロナ感染で学校を休む子が数名います。今のところ運動会までには回復し、当日には出席できる見通しです。ただ、これから感染すると当日参加できなくなってしまいます。各ご家庭でも健康管理には十分配慮をお願いします。

運動会まであと一週間です。みんなといっしょに頑張る運動会にしたいと思います。