あと2週間!

更新日:2022年10月19日

冷え込んだ朝でした。空気が澄んでいるので校舎の4階からは御岳がきれいに見えました。今朝も地域ボランティアの方があいさつ運動をしてもらえました。子どもたちは気持ちのこもった挨拶ができるようになってきています。地域の方のおかげです。

2時間目3年生図工では熱心に絵を仕上げていました。4年生書写では毛筆で「左右」に取り組んでいました。

体育館では1年生が学年種目の体型を確認していました。1年生はひとつひとつのことにどうしても時間がかかります。グランドでは2年生が体型確認をした後に、ソヤソヤを全員で踊っていました。2年生を青空と笠置山が応援していました。

4年生図工では、自分たちが作った釘打ちゲームの鑑賞会でした。実際にやってみて楽しんでいました。

15分休みに6年2組の川上れなさん、5年2組の赤尾ここねさん、西尾ゆいさんが校長室に来て、10月16日に行われた令和4年度全日本通信珠算競技大会岐阜県恵那地区大会で団体競技小学校の部で二等に入賞したことの報告に来てくれました。おめでとうございます。これからも珠算をがんばってください。

3時間目、2年生が校外学習でまち探検に出発しました。地域ボランティアの林典子さん、可知忠勝さんが付き添って歩いてもらえました。ありがとうございました。

6年生は教室で集団行動の練習をしていました。体育館では1年生が1列ずつ踊りの確認をしていました。グランドではまち探検に行かなかった2年生のクラスがリレーの練習をしていました。グランドから戻るときに体育館に再度立ち寄ると、1年生がみんなで踊っていました。着実に仕上がってきています。

4時間目、グランドでは4年生がリレーの練習をしていました。体育館では3年生がバトンパスの確認をしていました。

給食の時間、かがやき放送がありました。

後期図書委員長になった6年3組の永冶いっとです。副委員長は3組の飯田のあさんです。図書委員会では、「密にならないように、呼びかけをしながらいろいろな本を紹介する」というめあてで活動をします。前期図書委員の人から呼びかけをしてもむしをする人がいると聞きました。今コロナ禍で密を避けたいので本を借りる人以外は図書室に入るのはやめましょう。前期の反省から毎日忘れずに当番をするために、当番の人が遅れたら同じ日の当番の人が呼びにいきます。そして、図書室で遊んでいる人に呼びかけをすることに力を入れていきます。後期図書館祭りを行うので楽しみにしていてください。

後期保健委員会の委員長になった6年2組の眞木ゆいとです。副委員長は1組の渡邉ゆうとさんです。後期保健委員会では「コロナ対策をして健康な学校」というめあてで活動していきます。活動の中で、全校のみなさんにお願いしたいことがあります。それは、コロナ対策のため手洗い、消毒をしていって欲しいということです。そのために保健委員会では、「手洗って」などのよびかけの活動をしていくので協力お願いします。

5時間目、体育館では3年生が走り方の確認をしていました。先生の走り方のお手本がよかったので、楽しそうに勉強していました。グランドでは6年生が集団行動の練習をしていました。三者懇談のため早帰りの中学生が「なつかしい」といいながら見ていました。青空と笠置山が6年生を応援していました。

後期のスタートと運動会の取り組みが重なっています。委員会活動や毎日の授業、それと運動会の練習どちらにも全力で取り組んでみてください。青空と笠置山が坂本小の子を応援しています。運動会まであと2週間です!