今日から9月~命を守る~

更新日:2022年09月01日

雲で今日も笠置山が隠れていました。今日も雨の中のあいさつ運動になりました。雨の中をありがとうございます。

2時間目、1年生では命を守る授業をしていました。地震の時は頭を守る、シェイクアウト訓練をしていました。2年生も、校舎のいろんな場面を想定して命を守る授業をしていました。

なかよしでは、誕生日会について話し合いをしていました。二つのグループに分かれて話し合いをしていましたが、どちらのグループも上の子が下の子を引っ張っていました。複数学年が一つの教室で学ぶなかよし学級のよさです。

3年生書写では毛筆で「土」を書いていました。しっかり書けましたか。3年生理科では、植物はどのように育っているのか映像を見ながら勉強していました。4年生では、ある条件を設定し、姉も弟も納得できる会話をグループで考え発表していました。「どちらも納得する」これからの生活にも役立つ勉強でした。

3時間目、4年生国語では漢字ドリルに取り組んでいました。とても落ち着いて勉強していました。5年生では、タブレットを使って、リニアについて調べていました。ある子の課題を見ると「リニア岐阜県駅ができると、どんな良いことがあるか」と書いてありました。よい課題だと思いました。

6年生音楽ではリコーダーに取り組んでいました。必要に応じてマスクの脱着、演奏する児童数の制限、演奏しない児童への指導、きめ細かい配慮がなされていました。算数では、交流の仕方が自分で選択できるように工夫されていました。難しい言葉で、より「主体的に学ぶ」ことができる交流の仕方でした。6年生家庭科では、涼しく過ごすための工夫について勉強していました。「半袖と半ズボンで過ごす人」と聞くと、みんなが手を挙げていました。素直な子どもたちはかがやきキラリでした。

今日は防災の日、「命を守る」ことを朝の会や授業で子どもたちに話をしましたが、午後から警報が発令され引き渡し下校となりました。子どもたちには「命を守る」ために保護者の方にお迎えに着ていただくのだから、自分の「命を守る」ためにきちんと行動するように話をしました。

「命を守る」ための引き渡し下校です。よろしくお願いします。