真剣に行った命を守る訓練

更新日:2025年08月29日

今年度2回目の命を守る訓練を行いました。マニュアル通りの訓練にせず、出火場所を突然連絡したり、停電を想定して放送機器を使わずにおこなったり変化をつけてみました。生徒たちは指示を聞きながら、ハンカチで口を覆うなど煙を吸わないように心がけながら、整然と訓練を行いました。特に3年生の生徒の中には地震を想定し、自分の頭を物で守りながら逃げる姿も見られ意識の高さが見られました。坂本地区の防災士の方に訓練を見届けていただきましたが、「真剣な態度が大変素晴らしい。」と称賛されました。自分の命は自分で守りきるよう、日ごろから判断力と行動力を高めていく坂中生です。