0718_夏休み前集会~節目の集会~
夏休みに向けて全校集会がありました。
校長先生からは、夏休みの「落合いいね」づくりに向けた、「落合大好きっ子」「やさしい子」「つよい子」「考える子」についての話がありました。また、地域の方から寄せられた心温まる素敵な話がありました。詳細は学校報「石畳」夏休み号をお読みください。
児童代表の挨拶では2年生2人が発表しました。それぞれ「算数ではひっ算の計算が速くなった。夏休みはプールに行って水泳をがんばりたい。」、「算数の引き算のひっ算を頑張った。 国語の「読」「図」の漢字を覚え、文を書く時には必ず漢字を使って書いている。」と全校の前で発表ができました。その話を聞いた児童たちは感想を述べようと積極的に挙手をしました。全校が集まる場で、堂々と話すこと、感想がもてるように聞くことの姿の高まりが見られました。
生徒指導からは安全指導として「命を守る」ことの大切さについて話がありました。交通事故や水難事故等、危険回避について家庭でも注意をお願いします。
更新日:2025年07月22日