0708_4年生「カワゲラウォッチング」

更新日:2025年07月10日

 

延期されていたカワゲラウォッチングがようやく実施できました。中津川市環境課から指導員に来ていただき、落合川でタモを使って水中生物を採取し、学校に戻り体育館裏の日陰で採取した生物の名前を本で確認しました。アミカ、アカザ、カワゲラ、ヨシノボリ、ヘビトンボ、オタマジャクシがいて、落合川が「きれいな川」ということがわかりました。

落合川がこれからもきれいな川でいられるように、環境学習をさらに進めていきます。トンボが舞う川原は素敵です。