さまざまな場での学びは深いです

更新日:2025年11月06日

保育実習で園児たちと

3年生が家庭科授業の一環で落合神坂こども園にて保育実習をしました。事前に授業で保育の大切さ、必要さを学習した上での実習だったので、生徒たちは教室で学んだことを実践することができました。実際に園児たちと触れ合い、関わることで学べたことが大きかったようです。

 

広済寮の方と心温まる「ふれあい」ができました

1年生が特別養護老人ホーム広済寮を訪れ、約1時間交流活動をさせていただきました。車いすやベッドの掃除をしたり、お年寄りの方々と自分たちで考えた遊びを一緒にしたりしました。歌もプレゼントしました。どの活動も、笑顔で話しかけたり、お遊び道具で上手に遊んだり、高齢者の方々と和やかな雰囲気の中、楽しい時間を過ごすことができました。

保育実習の様子

ご年配の方々との交流の様子