よりよい廊下歩行を考える児童集会

更新日:2024年07月16日

ゆうと君
ポスター

7月11日(木曜日)、令和6年度の第1回児童集会を行いました。全校児童が体育館に集い、「廊下での過ごし方について」話し合いました。「どうして廊下を走ってしまうのか」「廊下を走るとどんな危険が待っているのか」など、体の小さい人やけがをしている立場の人のことを考えた意見がすごかったです。安全に過ごすためのポスターを作ったクラスもありました。「廊下での過ごし方」を通して、全校でよりよい方法を探ることができる苗木小学校の質の高さを感じた時間でした。