四年生算数の学習

更新日:2025年09月09日

4年生の算数は、「わり算の筆算」の学習をしています。わる数が2けたになり、難易度がぐっと上がる単元です。見当をつけた商でわり算の筆算をすると、あまりがわる数より大きくなってしまったらどうするのかという課題に取り組んでいました。自分の考えをノートに書いた後、グループで交流していました。仲間の考えを聞くことで、自分の考えに自信がもてたり、理解できるようになったりします。難しい問題でも、何回も計算をしていました。

授業の終わりには、自分の言葉でまとめを書くこともできました。自分の力で解決しようと取り組んでいる姿がすばらしいです。

 

4年算数1
4年算数2