六年生が警察の方から情報モラルの話を聞きました

更新日:2025年07月17日

苗木駐在所の野尻さんに来ていただき、SNSを使ってどんな犯罪に巻き込まれるのか、具体的な話を通して教えていただきました。そんなつもりはなくても、知らないうちに犯罪に巻き込まれているケースがあります。まずは、携帯電話にフィルタリングをするなど、未然に防止できるための手立てを考えておくことの大切さを知りました。インターネット上に掲載した情報は半永久的に残ること、そのことが自分や友人の将来に影響を及ぼすこと、家族にも迷惑をかけることも学びました。

便利な道具ですが、節度をもって正しく使うことの大切さを理解することができたと思います。

警察情報モラル1
警察情報モラル2