10月21日「1B~授業風景」

更新日:2025年10月21日

1Bの美術の授業風景です。

野菜や果物の断面をモチーフにしたデザイン画の彩色をしていました。

どれもいい感じです。色使いにも工夫が見られてとても素敵でした。

ドライヤーで乾かしています。髪を乾かすようなしぐさを要求してみましたが、伝わらず、普通にピースでした(笑)

みんな真面目にやっているのに、ふざけてはいけませんねぇ~

「校長先生、温水器付けてください。」

「エアコンが付くから、温水器は無理だな。」

「今はエアコンより、温水器が欲しいです。」

なるほど・・・。夏は天然温泉ではなく、天然温水が出ていましたが、今は冷水。道具を洗うには辛い季節になってきましたね。でも、付きません(笑)

1Bの美術、とても素晴らしい。この子はあまり考えずにやっちゃったな~。ちょっと雑でいい加減だな~。そんな生徒が1人もいない。飽きてきて友達とお話を始める子もいない。みんな黙々と集中している。

描いているデザイン画のイメージが、まだ途中なのにちゃんと伝わってくる。色も工夫して作っている。一つ一つを丁寧に作業している。デザインにセンスがある。

参観していて楽しくなってしまう、そんな1Bの美術の授業風景でした。