7月10日「1A~食育の授業風景」

更新日:2025年07月10日

1Aの授業は食育。栄養教諭の小海途先生(本務校は福岡小)に授業をしてもらっています。地元の産物や岐阜県の特産品を使ってメニューを考えようという学習です。

授業の様子
説明する栄養教諭
テレビ画面

飛騨牛を挙げている子が多くいました。「学校の宿題だから、飛騨牛を食べなきゃいけない。」という生徒がいるかもしれませんね(笑)

半分本当で、半分ウソです。飛騨牛を使わなくても考えられます。

授業の様子
クロームブックで調べる生徒たち
クロームブックで調べる生徒たち
クロームブックで調べる生徒たち
クロームブックで調べる生徒たち
クロームブックで調べる生徒たち
クロームブックで調べる生徒たち
クロームブックで調べる生徒たち
クロームブックで調べる生徒たち

は~い、授業中ですよ~

ピースしてないで、勉強してくださ~い

ピースする生徒たち
ピースする生徒

1Aは最近ピース軍団が増えました。

やるときはやる、ゆるめる時はゆるめる、そのメリハリがあるのが、1Aの良さかもしれません。