4月23日「1年生~苗木研修15」
全ての日程を終えて、最後は退所式です。
しかし、その中には、クラスごとで練習した30秒間のダンスパフォーマンス披露があります。
先攻、後攻はジャンケン。A組担当杉田先生、B組担当林先生。
杉田先生が勝ってA組が最初に披露します。

A組は30秒どころかほぼ踊れるようになっています。2・3年生が見たら驚くんじゃないかな。息の合ったいいダンスでした。


B組はダンスが早くて難しいのですが、よく覚えました。最後のみんなでジャンプも、何回も何回もやって、一体感のあるラストになったね。


30秒という短いパフォーマンスだったけれど、大盛り上がり。
センターの所長さん、副所長さん、指導員の皆さんにも見ていただきました。
手拍子、拍手、お互いに盛り上げ、たたえ合った、とってもいい時間でした。
30秒のために、3時間くらい練習した?
センターの方々に、感謝の礼
1年生のこの「礼」は、2・3年生以上。
角度も、タイミングも、時間もそろっていて、見ていてちょっと感動するくらい。
100点満点の「礼」です。
ちなみに、かまどの掃除も100点満点とセンターの方に言われました。掃除は、99.8点だそうです。0.2点足りなかったのは、なぜ?(笑)
充実した2日間でした。
見ていて楽しい、さわやかで、明るくて、やる気があって、やさしくて・・・
99.8点の研修でした。
更新日:2025年04月23日