30日引き渡し訓練ありがとうございました

更新日:2022年05月31日

梅雨に入る前に、大雨洪水警報を想定した引き渡し訓練を行いました。駆けつけて下さった保護者の皆さま本当にありがとうございました。

14:00に中津川市に大雨洪水警報が発表された想定で、幼稚園・小学校・中学校・振興事務所で相談し、引き渡し下校を決定し、子供たちは、体育館に避難しました。

練習は本番のように、本番は練習のように・・・。また、スムーズに引き渡せるように、(お家の人の車からのトランシーバーの)連絡が聞こえるように、静かに並んで連絡を待ちました。

広報とメールの情報を聞いて、続々とお迎えの車が集まって着ました。バスの駐車場を大きく1回、回ってもらいました。(渋滞を防ぐねらいと、体育館への連絡を行い、スムーズに引き渡しができるように工夫しています。)

駐車場の出口付近でトランシーバーを持った職員に「誰のお迎えに来たのか」を告げていただき、ました。その情報をもとに、体育館では子供たちは車に乗り込むための荷物の準備をしています。

大きなB紙に書いた一覧表で、兄弟や地区の確認をします。

さらに、確実な引き渡しができるように児童名簿で再確認して、確実にお家の人に引き渡しをします。

体育館玄関でも、車やお家の人で間違いないかを、確認します。

体育館前の屋根(雨がなるべく当たらないように車に乗れるように)を利用して、一度に2台ずつ引き渡しができました。

今年度初めての引き渡し訓練でしたが、大変スムーズに行うことができました。何と、小学校は引き渡し開始から55分で全ての子どもが安全にお迎えの車に乗り込むことができました。

*訓練と言うこともあり、前もって連絡が伝わっていたこと、保護者の皆さまが時間や一方通行・お迎えの順番(幼稚園→中学校→小学校)を理解して協力して下さったことが良い訓練になった一番の要因だと思います。しかし、急に警報が発表された場合は、お迎えが難しかい場合もあります。その場合は、学校へお電話にてご連絡いただけるとありがたいです。(引き渡しを開始して90分以上経って、待機児童が数名になりましたら、体育館から移動して図書室か会議室にて待機させていただきます。)

近年、温暖化の影響か、ゲリラ豪雨・線状降水帯の影響など、警報が多く発表されているように感じます。その折には、昨日の訓練のように、どうかよろしくお願いします。

ご協力、本当にありがとうございました。