9月20日シャボン玉名人を目指して(1年生)

更新日:2023年09月23日

1年生は、生活の勉強でシャボン玉を自分の思ったように作れる「シャボン玉名人」になるために、いろいろ工夫してやってみたり、みんなと相談したり、仲間の良い所を取り入れたりして勉強しています。とにかく、シャボン玉に夢中で、生活科室は、1年生に占拠されています。(いいことです)

20日は、ストローを使って、シャボン玉を吹いて作りました。

あれ、なかなかうまくいかないぞ。

僕は、ストローの先をきって開いたら、うまくいったよ。

なんと、よし、私も切ってみよう。

ほんとだ、うまくいったよ。それ以外にも、優しく吹くとうまくいくよ。

どんなふうに、工夫するといいか分かった人?

早速、シャボン玉の秘密をいっぱい見つけています。もっと、たくさん作りたいな。大きいのも作りたいな。

21日、大きなシャボン玉を作るには、ストローはやめて、道具を使ってみよう。

おっと、いっぱいできるぞ。

わー、すごい。教室はシャボン玉だらけ。

ねえ、休み時間もやってみよう。というわけで、2人は休み時間もシャボン玉の秘密を研究中。僕は、シャボン玉を捕まえられるようになったよ。

見て、見て、たくさんできて楽しいよ。道具を使えばいいんだね。でも、もっと大きいの作りたくなってきたな・・・

ねえねえ、シャボン玉を捕まえるから、見て見て、自然と見つけた交流が進みます。

道具を使うと、大きなものも作れそうですね。今日は、大きなものを作るために、どんな工夫をしてみたいですか?発言するのに、自分のものをもって、見せています。

ねっ、大きなのできるでしょう。

おーすごい。どんな工夫したの?

僕も、でっかいシャボン玉が作れるようになったよ。見て見て。

できた人から、工夫を聞いたよ。ここに、毛糸やモールをまくといいそうだよ。早速やってみよう。

よし、僕は、毛糸を丁寧に、きれいにまくぞ。友達の意見を取り入れて、工夫がどんどん膨らんできます。仲間と勉強すると、考えや発想がどんどん膨らみます。

僕は、大きいのも作れるし、その作ったシャボン玉を受けることができるようになったよ。受けるにはね・・・・・

そんな、秘密があったのか、わたしもやってみよう。

試行錯誤の中で、どんどん秘密を見つけ、それを、お互いに自分の考えにプラスしてどんどん名人に近づいています。

他の人と交流したり、良さを取りれたり、自分の成長を実感したり、仲間の良さを実感したり、生活科の勉強では、夢中になって活動する中で、いろんな人と交流して、どんどん深い学びができてきています。