「中山道マップ」贈呈式と校区史跡巡り
まちづくり推進協議会の方々が作成された「中山道マップ」の贈呈式がありました。素晴らしいマップをいただき、心より感謝申し上げます。本校の6年生は、総合的な学習の時間において、地域学習の一環として、校区の中山道にある史跡について詳しく調べます。その学習の際に「中山道マップ」を大いに活用し、史跡の位置や情報を確認しながら、地域の歴史や文化への理解を深めていく予定です。そして、調べた学習をより深めるため、12月には、実際に、中山道を歩きながら史跡を巡る学習活動を計画しています。この史跡巡りには、マップを作成されたまちづくり推進協議会の方々を講師としてお招きし、地域の歴史について直接お話を伺いする予定です。




更新日:2025年10月23日