学校紹介

更新日:2024年04月16日

学校情報

住所

〒508-0001中津川市中津川2251-1

電話

0573-66-1245

地図

中津川市小学校・中学校の地図

生徒数(令和6年度)

1年生:128人
2年生:142人
3年生:141人
計411人

学級数(令和6年度)

14学級

学校の教育目標

「よくみ よくきき よく考えて 仲間と共にねばり強くやり抜く生徒」
確かな学力 優しい心 たくましい身体

校歌

作詞:太田浩二
作曲:安保昭夫

弥生の空の薄藍に 玉裳の裾を淡く曳く
学びの庭の恵那の山 三つなる肩のふくよかに
愛と自由に溢るるを うらつつましく仰ぎ見て
広き心を培はむ

古木生い立つ山脈の 深き谷間に湧き出でて
流れやまざる木曽の水 上代の色の深緑
ときよを告ぐるせせらぎに 心しずめてひたすらに
深き智識を養わん

恵那の高嶺にわく雲の 嵐となりてすさぶとも
しののめの光ゆらぐ朝 露まんだらの五月野に
面を上ぐる白ゆりの その気高さにたぐうべき
毅き心を鍛えなん

優れて美しきあめつちの 懐深くいだかれて
希望は秋の空に満つ 星にも似たる我等かな
いざや手をとり新しき を興さん朝夕に
励む二中に光りあれ

(注)作られた当時は、4番まであったが、少し長いので2番まで歌うことが定着していった(作詞の太田浩二先生談:平成10年)

沿革

昭和23年 恵北中学校を二分し、中津川町立第二中学校となる(元県立中津商業高校に移転)
昭和25年 校旗・校歌を制定する
昭和27年 中津川市立第二中学校とする
昭和31年 特殊学級を設置する
昭和33年 県下優秀校として表彰される
昭和34年 同窓会館完成
昭和36年 急増対策として鉄筋コンクリート新校舎(9教室)が建設される
昭和41年 生牛乳給食開始
昭和43年 普通教室6教室完成
昭和44年 普通教室3教室完成
昭和45年 管理室、特別教室完成
昭和47年 第2グランド用地を校門前に取得
昭和48年 宿日直を廃止
昭和52年 体育館完成(2/23落成式) 男子体操部が県大会7連勝
昭和54年 県内就職推進優良校表彰を受ける(岐阜県産業振興会)
昭和55年 情緒学級を増設し、精薄、情緒の2教室を増設
昭和57年 FBC県中央審査(優良賞)(9/27)
昭和58年 FBC県中央審査(優良賞)
昭和59年 校門新設工事竣工(3/31)
昭和60年 校舎増築竣工式(7/20)
昭和63年 校舎改造工事(窓枠取り替え、便所改修、照明装置改修)
平成 1年 下水道工事完了(7月) 給食配膳室着工(12月) 野球部全国大会出場(横浜球場8/15) 第二中学校基金設置
平成 3年 部庫新設
平成 4年 パソコン室完成
平成 5年 東教推指定「選択教科研究推進」発表(12/9)
平成 6年 プール完成(3/22)
平成 7年 市指定地域教育課題発表(11/16) テニスコート完成
平成 8年 生徒用パソコン40台導入
平成10年 開校50周年記念事業開催(11/21) 50周年記念誌発刊
平成11年 女子バスケット部県大会優勝 東海大会出場(8/7,8)3位
平成13年 少人数指導開始(英語・数学)
平成14年 中津川市教育委員会指定教科研究発表
平成17年 校舎大規改造補強工事(耐震工事)
平成18年 屋内運動場改造補強工事(耐震工事)
平成19年 中津川市教育委員会指定教科研究発表
平成21年 女子柔道部全国大会出場
平成22年 校旗新調
平成23年 女子柔道部(個人)県大会優勝、全国大会出場
平成27年 文部科学省人権教育推進事業指定校発表会
平成30年 県指定ユニバーサルデザインの授業づくり研究発表会