坂下公民館施設の利用案内
概要
坂下公民館では、館長と社会教育指導員により業務を行っています。毎日色々なサークルや団体が活動するばかりではなく、憩いの場として気軽に立ち寄れる施設となっています。
公民館の利用予約
予約方法
- 施設利用予約は、坂下公民館で受け付けます。
- 利用日の3日前までに利用許可を受けてください。
- 受付時間は、原則8時30分から17時までです。
- ホールの利用は、公共的、全区域的なものについては利用日の6ヶ月前、その他の施設は2ヶ月前の日の属する月の初日から申し込み出来ます。
利用の制限と取り消し
- 次の項目に該当する場合は、公民館の利用を制限させていただきます。
- 公序良俗を乱す恐れがあるとき
- 興業(業として見世物を多人数に見せ、もしくは聞かせるための催し)
- 商品の販売や会員の勧誘
- 営利を目的とする集まり
- 特定の政党の利害に関する事業を行い、又は公私の選挙に関し、特定の候補を支援すること
- 特定の宗教を指示し、又は特定の教派、宗派もしくは教団を支援すること
- 建物及び付属施設の汚損、破損又は紛失の恐れがあるとき
- 管理上、支障のあると認められるとき
- その他、管理者の指示に従わないとき
- 次の項目に該当する場合は、既に許可済みの場合でも利用許可を取り消し、あるいは中止をしていただきます。この結果、使用者に損害が生じても一切責任を負いません。
- 利用者が許可を受けた目的以外に利用したり、許可に付された条件に違反したとき、又は権利を譲渡や転貸したとき
- 利用者が偽りその他不正な手段によって利用の許可を受けたとき
- その他条例、規則に違反する行為があったとき
- 公益上又は管理上、特に必要があると認めたとき
- 利用日の変更や取り消しは利用日の前日までに連絡してください。
利用時間
- 9時から22時まで(準備、片付けに要する時間も含みます)
- 休館日は12月27日から翌年1月5日
施設名 |
利用人数 |
午前 9時~12時 |
午後 13時~17時 |
夜間 18時~22時 |
---|---|---|---|---|
ホール(舞台を使用する場合) | 320人 | 1,650円 | 2,200円 | 2,200円 |
ホール(舞台を使用しない場合) | 320人 | 1,150円 | 1,540円 | 1,540円 |
中会議室 | 30人 | 330円 | 440円 | 440円 |
大会議室 | 50人 | 660円 | 880円 | 880円 |
料理実習室 | 24人 | 820円 | 1,100円 | 1,100円 |
和室(全体) | 46人 | 490円 | 660円 | 660円 |
和室(大) | 30人 | 330円 | 440円 | 440円 |
和室(小) | 16人 | 160円 | 220円 | 220円 |
視聴覚研修室 | 30人 | 330円 | 440円 | 440円 |
- 利用人数は通常時のものです。新型コロナウイルス感染対策のため、利用人数が変更となることがあります。
- 利用料は年間通じて同額です。
- 視聴覚機器等の備品の利用料は徴収しません。
- 中津川市の住民以外の人で構成される団体等が利用される場合は、利用料が増額となります。詳しくは、坂下公民館・坂下総合事務所へお問い合わせください。
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
市民部坂下総合事務所
電話番号:0573-75-2111
メールによるお問い合わせ
更新日:2021年10月15日