ブックスタートを行なっています
中津川市では、ブックスタート事業として、3ヶ月児健診時に絵本をひらく楽しい「体験」ができるようなおすすめの絵本を1冊プレゼントしています。ご家庭で赤ちゃんとのコミュニケーションに「読み聞かせ」をしてみてください。
対象
令和6年12月以降に生まれた中津川市在住の0歳のお子さん
対象の絵本
「だるまさんが」かがくいひろし/作・ブロンズ新社
「たっちだいすき 聞かせ屋。」けいたろう/文 ひろかわさえこ/絵・アリス館
「じゃあじゃあびりびり」まついのりこ 作/絵・偕成社
「てんじつきさわるえほんじゃあじゃあびりびり」まついのりこ 作/絵・偕成社
(注)変更がある場合がございます。
トートバッグプレゼントの内容
赤ちゃんの成長にあわせて、たくさんの本との出会いが生まれることを願って、赤ちゃんの「利用カード」を作成し、本を借りていただいた対象のお子さん全員に、中津川市出身の絵本作家・村上康成さんデザインのトートバッグをプレゼントします。トートバッグを使ってたくさん本を借りて、本とふれあう楽しい子育てをしましょう。
引換方法
3ヶ月児健診時にお渡しする「引換券」と、「中津川市立図書館利用カード交付申請書」を母子手帳とあわせて中津川市立図書館3階カウンターへお越しください。
市内公民館図書室・図書コーナーでも引換できます。
(注)引き換えは満1歳のお誕生月までにお願いします。
引換場所
名称・住所・電話番号 | 名称・住所・電話番号 |
中津川市立図書館 中津川市新町2番34号 電話番号 0573-66-1308 |
苗木公民館(苗木交流センター)交流スペース 中津川市苗木7516番地の1 電話番号 0573-66-6606 |
蛭川済美図書館 中津川市蛭川2178番地2 電話番号 0573-45-2003 |
神坂公民館図書コーナー 中津川市神坂294番地の2 電話番号 0573-69-4111 |
坂下公民館図書室 中津川市坂下820番地1 坂下公民館内 電話番号 0573-75-3115 |
落合公民館図書コーナー 中津川市落合728番地の2 電話番号 0573-69-3201 |
川上公民館図書室 中津川市川上1427番地6 川上公民館内 電話番号 0573-74-2111 |
坂本公民館図書コーナー 中津川市千旦林1197番地の10 電話番号 0573-68-2001 |
加子母公民館図書室 中津川市加子母3519番地2 加子母総合事務所内 電話番号 0573-79-2111 |
阿木公民館(阿木交流センター)みちくさ図書室 中津川市阿木27番地の1 電話番号 0573-63-2001 |
付知公民館図書室 中津川市付知町4956番地43 付知公民館内 電話番号 0573-82-3023 |
|
福岡公民館図書室 中津川市福岡716番地2 福岡公民館内 電話番号 0573-72-2144 |
|
山口公民館図書室 中津川市山口1616番地3 山口公民館内 電話番号 0573-75-2126 |
この記事に関するお問い合わせ先
中津川市立図書館
電話番号:0573-66-1308
ファックス:0573-66-6256
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年04月18日