落合地域の由来・歴史

更新日:2021年06月17日

年表

江戸時代 尾張藩領

明治 3年 笠松県に編入

明治 4年 府県廃合により笠松県が岐阜県に併合

明治 5年 孜汲学校創建

明治22年 市町村制実施により村役場設置

明治44年 優良村として、内務大臣から表彰される

大正 6年 中央線落合川駅新設

大正15年 大同電力落合発電所建設

昭和13年 優良村として、内務大臣から表彰される

昭和22年 落合公民館創設

昭和29年 優良村として、全国町村会長から表彰される

昭和31年 中津川市と合併

(昭和31年まで)

この記事に関するお問い合わせ先