中津地区観光情報
女夫岩【桃山区】
中津川の左岸にある桃山公園内にある女夫岩は、男女のシンボルを表す陰陽石。古代、イザナギノミコト、イザナミノミコトが人類の繁栄と幸福を願って据えたと伝えられます。女岩は高さ4メートル周囲30メートル、夫岩は高さ8メートル周囲24メートルを誇り、全国でも類を見ないスケールです。
アクセス
JR中津川駅より徒歩15分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
卯建(うだつ)【西7区、東7区、第8区】
隣家からの類焼を避けるために、境に高い塀を作りその上端に小屋根を置いた防火壁である。富の象徴のひとつだった。本町、横町、下町辺りには今も美しい卯建の家々が多く残っており、宿場の面影を今に伝える。
アクセス
JR中津川駅より徒歩10分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
桝形【西7区】
宿場の入り口付近で、道路を直角に二度曲げた場所を枡形という。これは要人が止まることも多かった本陣や脇本陣を敵の攻撃から守るために人為的に造ったもので、宿場の中心が見通せないように工夫されていた。
アクセス
JR中津川駅より徒歩10分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
旧庄屋屋敷(現曽我家宅)【第8区】
中津川村の庄屋、肥田九郎兵衛が住んでいた屋敷で、本陣跡の筋向かいにあります。火事の時の類焼を防ぐための防火壁、隣家との境に高い壁を設け、その上端に小屋根を置いた「卯建」をあげた風格のある建物です。
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
恵那文楽【第21区】
恵那文楽の始まりは元禄時代(1688~1704)に淡路のくぐつ師(人形つかい)が巡業で美濃国を訪れ、川上(かおれ)地区の人たちが伝授したことによるといいわれています。
江戸末頃に黄金時代を迎えた恵那文楽は、明治維新の訪れとともに一旦その影をひそめましたが、昭和5年名古屋の百貨店で公演を行ったことを機に名声を回復。人形の頭と芸は「恵那文楽保存会」によって大切に守られ、現在では毎年9月29日の恵那神社例祭での奉納のほかに、「ふるさと芸能文化発表会」等にも出演するなど活動の範囲を広げています。保存されている人形47体のうち23体が岐阜県重要有形民俗文化財に、恵那文楽も岐阜県重要無形民俗文化財に指定されています。
注意
文楽や文楽人形は、一般公開していませんので、御注意ください。毎年9月29日の恵那神社例大祭やふるさとじまん祭の最終日(10月最終日曜日)にご覧いただくことができます。
問合先
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
高札場【第14区】
茶屋坂は、中津川宿の入り口。つづら折りの急な坂道の下には、高札場が復元されている。高札とは、法度や掟書などを板に書き掲げた掲示板のこと。かつてはこの辺りに新町から見えるほどの大きな松があった。
アクセス
JR中津川駅より徒歩5分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
はだか武兵【第14区】
中津川には「はだか武兵伝説」がある。天神の森のあたりに住みながら、人々の厄病を治したといわれている。旭が丘公園の中にあるはだか武兵の祠の前には、年の数だけたたくと厄除けになるといわれているちんちん石がある。
アクセス
JR中津川駅より徒歩5分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
旭が丘公園 文学碑【第14区】
中津川宿を一望する旭が丘公園は、昔から天神の森と親しまれており、芭蕉の句碑をはじめとする多くの文学碑が残されている。
アクセス
JR中津川駅より徒歩10分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
子野の石仏群【子野区】
元禄7年(1694)の庚申塚や地蔵、観音像に特異な文字で「南無阿弥陀仏」と書かれた徳本上人の念仏塔がある。街道に向かって大きな枝垂れ桜があり、桜の名所として知られており、旅人の心を和ませた。
アクセス
JR中津川駅より徒歩20分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
上金の白木改番所 【第18区】
旭が丘公園を抜け国道19号の手前に、木曽谷の桧などの停止木や留木の通過に目を光らせる白木改番所があった。建物などは残っていないが山茶花の大木があり、冬になると多くの花を咲かせ遠くからでも見ることができる。
アクセス
JR中津川駅より徒歩15分
問合先・マップ
中津川市観光案内所 電話番号0573-62-2277
ぎおんばジャンボリー
毎年8月14日に行われる地域行事。中津地区(西、南、東)の各区のちょうちん行列「ギオンバ」が一堂に会し、ふるさとにぎわい広場からJR中津川駅前までを練り歩く。平成9年に、津島神社祭典の当元であった4区区長の呼びかけで始まった。
エリア
JR中津川駅からふるさとにぎわい広場周辺
問合先
中津事務所 電話番号0573-66-1111
この記事に関するお問い合わせ先
定住推進部中津事務所
電話番号:0573-66-1111
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年08月22日