老人クラブ
老人クラブとは
- 高齢者が住み慣れた地域のなかで、多くの仲間とともに語り合い、出来る限り長く安心して暮らせるように支えあう友愛組織です。市内各地区で活動しています。
- 平成31年度老人クラブの基本目標
1.生活を豊かにする楽しい活動・・・健康づくり・介護予防活動事業、生きがいづくり事業など
2.地域を明るくする社会活動・・・友愛・相互支援事業、地域見守り運動など
3.仲間づくり活動・・・加入促進、魅力あるクラブづくりなど - 令和2年4月1日現在、中津川市では113クラブ 会員数7,936人
老人クラブに入るには
- 対象...入会を希望する高齢者で、おおむね60歳以上の人はだれでも入会可能です。
- 会費...各老人クラブによって異なります。
- 申込先...お近くの老人クラブまたは下記の中津川市老人クラブ連合会事務局へ申し込んでください。
中津川市の老人クラブへの活動支援
- 老人クラブ連合会の健康増進事業、文化活動事業、環境友愛事業などに助成しています。
- また、各老人クラブの活動に対して、老人クラブ連合会を通じて助成しています。
外部リンク
お問合せ先
- 中津川市老人クラブ連合会事務局(電話0573-66-1111 内線547)
- 高齢支援課(電話0573-66-1111 内線621)
この記事に関するお問い合わせ先
医療福祉部高齢介護課
電話番号:0573-66-1111
(内線:高齢福祉政策係621・相談支援係609)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年11月20日