令和4年10月 100歳敬老祝い訪問を行いました
平松和子さん(中津川)
平松さんは、テレビの歌番組や旅番組、ワイドショーが好きなので、よく見ています。食事もしっかり食べ毎日元気に過ごされています。
加藤あきさん(えびす町)
加藤さんは、若い頃から牛乳やヨーグルトを食べていたので足腰は丈夫とお話ししてくださいました。コロナの為中止となっている趣味の盆踊りや三味線・カラオケ等の活動の再開を待ちながら、日々過ごされているとのことでした。
田口みさをさん(加子母)
田口さんは、昔は百姓をされていて野菜などを育てていたとのこと。今は年を重ねたため百姓はできませんが、好きなものを好きなだけ食べて穏やかに毎日過ごされています。
この日は、遠方からご家族様がお見えになり、終始笑顔で過ごされていました。
後藤きみ子さん(苗木)
後藤さんは、毎日元気に過ごされています。
祝状を受け取られると、自分で読み返し「ありがとうございます」とにっこりほほ笑んでくださいました。
この記事に関するお問い合わせ先
医療福祉部高齢介護課
電話番号:0573-66-1111
(内線:高齢福祉政策係621・相談支援係609)
メールによるお問い合わせ
更新日:2022年10月26日