第一期中津川市こども計画(案)へのご意見募集の結果

更新日:2025年03月06日

意見募集の結果

「第一期中津川市こども計画(案)」について、令和7年1月21日(火曜日)から令和7年2月20日(木曜日)までの間、皆さまにご意見を募集しましたところ、別紙のとおりご意見をお寄せいただきました。

お寄せいただきましたご意見と市の考え方(回答)を公表いたします。

ご意見につきましては、計画策定の参考といたします。

この度は、貴重なご意見をありがとうございました。

意見の募集は終了しました

第一期中津川市こども計画(案)に関する意見の募集は終了しました。

概要

「第一期中津川市こども計画」は、これまでの子ども・子育て支援法に基づいて策定してきた「子ども・子育て支援事業計画」を含め、市の子ども施策全体の方針を示す一体的な計画として策定を進めています。

その案を公表し、皆さんから広く意見を募集します。
(お寄せいただいたご意見と市の考え(回答)は公表いたしますが、個別回答は行いません。)

第一期中津川市こども計画(案)

下記から閲覧・ダウンロードができます。

(注)市役所子ども家庭課窓口、各総合事務所、各地域事務所でも閲覧できます。

募集期間および提出方法

募集期間

令和7年1月21日(火曜日)から令和7年2月20日(木曜日)

提出方法等

応募対象者

  • 市内在住、在勤、在学の方
  • 市内に事務所又は事業所を有する方および法人、その他の団体
  • パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する方

提出様式

提出方法

  • 持参
  • 電子メール
  • ファックス
  • 郵送

募集期間内に提出してください。

提出先

  • 郵送・持参 〒508-8501 中津川市かやの木町2番1号(健康福祉会館1階)

中津川市役所 子ども家庭課

  • 電子メール kosodate(アットマーク)city.nakatsugawa.lg.jp
  • ファックス 0573-62-0058

 

 

(注)持参の場合は、8時30分から17時15分まで

(注)土・日・祝日は除きます

(注)各総合事務所、各地域事務所でも提出できます。

この記事に関するお問い合わせ先

医療福祉部こども家庭課
電話番号:0573-66-1111
(内線:子育て政策係599・手当係617・相談係696)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき