新型コロナウイルス感染症に関する情報

更新日:2024年10月25日

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザ等と同様の5類感染症に位置づけられます。

新型コロナウイルスワクチンの接種

相談窓口

新型コロナウイルス感染症対策

岐阜県 新型コロナウイルス感染症に関する情報

岐阜県では位置づけ変更後においても、新型コロナウイルス感染症から県民の生命と健康を守るため、以下の考え方を基本として対応を決定しました。

5類移行後における対策

(1)患者等への対応

常時対応できる相談体制を堅持

(2)医療・検査提供体制

必要な方が必要な時に医療・検査を受けられる体制を堅持

(3)サーベイランス

感染動向を迅速かつ正確に把握するためのサーベイランス体制を堅持

(4)基本的な感染対策

位置づけ変更によってウイルスの特性が変わるものではないため、基本的な感染対策を継続

(5)ワクチン

希望する方が確実に接種できる体制を確保

(6)特措法に基づく措置

「オール岐阜体制」による対応を継続

基本的な感染症対策

関連サイト

この記事に関するお問い合わせ先

医療福祉部健康課
電話番号:0573-66-1111
内線:予防保健係623・健康支援係(母子)626・健康支援係(成人)627
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき