かしも明治座

見どころ
明治27年、多くの村人の力によって創建された「かしも明治座」。

明治20年代は村芝居の全盛期で、岐阜県東濃地方、特に木曽川・飛騨川・南北街道に囲まれた一帯では、明治座のような劇場形式の芝居小屋が60棟以上も建てられました。その多くがやがては取り壊されていきましたが、明治座はそうした芝居小屋の最も発達した姿を、今に伝える貴重な存在です。

体験
明治座では、ガイドの話を聞きながら普段は見ることができない舞台裏や楽屋、廻り舞台、奈落などをご覧いただけます。 (要予約。地歌舞伎公演、その他イベント期間中は見学不可)



【所要時間】 約45分
【お申込み】 かしも明治座 電話番号:0573-79-3611(10時~16時/月曜休)
アクセス
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部観光課
電話番号:0573-66-1111(内線4272・4273)
メールによるお問い合わせ
更新日:2021年03月10日