【募集終了】中津川市デジタルサイネージ構築及び運用保守業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
お知らせ
令和6年9月20日(金曜日) 募集は終了いたしました。ご応募誠にありがとうございました。
令和6年8月28日(水曜日)から令和6年9月6日(金曜日)までの間に提出のありました質問について、回答を掲載します。
中津川市デジタルサイネージ構築及び運用保守業務委託に係る公募型プロポーザル質問への回答
プロポーザル参加者を募集します
中津川市観光案内所と馬籠宿BASEにデジタルサイネージを導入し、訪日外国人旅行者受入のための多言語案内の整備及び観光インフォメーションの機能を強化し、視覚に訴えかけ観光イメージを想起させるようなコンテンツを構築することにより、市内周遊や滞在型観光の促進、観光消費額の拡大に繋げるとともに、国内外からの観光客と地域住民との交流の場(機会)となる「クロスカルチャーハブ」を開設することを目的とし実施します。
この度、観光情報発信等に特化した専門的知識、企画力、技術力、実績及び知見を有する事業者を公募型プロポーザル方式により選定するため、参加者を募集します。
業務名
中津川市デジタルサイネージ構築及び運用保守業務委託
実施要領
中津川市デジタルサイネージ構築及び運用保守業務委託に係るプロポーザル実施要領 (PDFファイル: 588.1KB)
中津川市デジタルサイネージ構築及び運用保守業務委託仕様書 (PDFファイル: 1.1MB)
中津川市デジタルサイネージ構築及び運用保守業務委託仕様書(別紙) (PDFファイル: 288.2KB)
提出様式
- 質問書(様式1)
- 参加表明書兼誓約書(様式2)
- 事業者概要書(様式3)
- 業務実績詳細(様式4)
- 業務責任者選任誓約書(様式5)
選考スケジュール
プロポーザル実施要領に記載
注意事項
- 説明会は開催しません。
- 応募にあたっては、実施要領を十分確認したうえでお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部観光課
電話番号:0573-66-1111(内線4272・4273)
メールによるお問い合わせ
更新日:2024年10月10日