中津川市立落合小学校
「未来へつなげる」小中学校市制70周年記念事業
事業名
未来に残したい ぼく・わたしのお気に入りの落合写真集
事業目的
未来に残したい地域のひと・もの・ことを選び、写真集にすることを通して、ふるさと落合の魅力を見つめ直すことができる。
事業内容
- 概要案内(オリエンテーション)
- 地域探検
- 未来に残したい「ひと」「もの」「こと」の決定
- 撮影
- 編集
- 印刷と製本
- 児童と地域に配付
事業成果
- お気に入りの1枚を選び撮影する活動を通して、地域の美しい自然や貴重な史跡、共に暮らす大切な人々のよさに気付くことができた。
- 出来上がった写真集を子どもが持ち帰り、家族で一緒に見ることで、地域の魅力について親子で会話する機会が増えた。
- 公民館や郵便局などの公共施設へも配付し、子ども達の学びを地域への発信につなげる。
写真
撮影する様子
制作した写真集
制作した写真集
来年度以降につなげていく取組計画
4年生が総合的な学習の時間を活用して、落合本陣で写真展を開催しており、来年度も継続していく。
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室秘書広報課
電話番号:0573-66-1111(秘書係:内線306)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年04月21日