蛭川こども園基本情報
施設概要
園の規模(令和5年12月)
クラス年齢 | クラス数 | クラス人数 |
---|---|---|
1、2歳児 | 1クラス | 9人 |
3歳児 | 2クラス | 12人 |
4歳児 | 1クラス | 23人 |
5歳児 | 1クラス | 20人 |
園の目標
- 丈夫な身体の子
- 仲間といっしょに遊べる子
- 仲間のきもちを思いやれる子
- 自分のきもちをすなおに表現できる子
- 自分の頭で考え、仲間と意欲的に行動できる子
園沿革史
昭和48年4月 蛭川村立蛭川保育所発足
昭和49年5月 井戸掘工事完了
昭和50年5月 給食配膳室改良工事実施
昭和52年7月 図書貸し出し開始
昭和52年8月 運動場排水開始
昭和53年8月 配膳室コンクリート改良工事実施
昭和54年10月 幼・保合同運動会実施
昭和56年 幼・保園児交流会開始
昭和61年7月 社会福祉協議会善意銀行より組み立てプール寄付
平成3年1月 保育所内部改装工事
平成4年4月 遊戯室扇風機取付け工事、幼・保人事交流
平成5年4月 蛭川村立小学校付属幼稚園が廃園し、蛭川村立蛭川保育所と統合
平成6年3月 未満児保育室増設
平成13年4月 広域人事交流(福岡町と)
平成14年4月 広域人事交流(恵那市と)
平成17年2月 市町村合併により中津川市と合併
平成17年4月 中津川市立蛭川保育園となる
令和5年4月 中津川市立蛭川こども園となる
更新日:2024年02月14日