常盤座

物の豊かさという時代から、心の豊かさの時代へ変わろうとしています。 福岡総合事務所では、心に潤いのある生活を求めて、芸術・文化の振興を目指しています。
概要
建築年
明治24年(1891年)
建築面積
519.40平方メートル(155.82坪)
延面積
1階:517.74平方メートル 2階:179.98平方メートル 合計:697.72平方メートル(209.32坪)
建物
木造2階建、正面入母屋、妻入造(瓦葺き)(間口17.1メートル、奥行き26.9メートル)
舞台
間口11.2メートル、奥行き8.3メートル
定員
500名収容
特徴
太夫座(上手袖に常設)、花道(本・仮)長さ11.7メートル 客席(枡席でコの字型・平場と中2階の桟敷からなる)、回り舞台
この記事に関するお問い合わせ先
市民部福岡総合事務所
電話番号:0573-72-2111
メールによるお問い合わせ
更新日:2021年11月02日