中央公民館施設の利用案内

更新日:2025年07月01日

概要

公民館は社会教育法に基づいて、市民の自主的な学習文化活動の援助をするため、各種講座等の開催、会場や備品の貸し出しを行っています。

公民館の利用予約

予約方法

窓口または電話にて予約を受け付けます。

下記のサイトからの予約も可能です。

岐阜県公共施設予約サービス(外部リンク)

(注)利用にはアカウント登録が必要です。なお、公民館の利用が団体(グループ)に限られているため、団体での登録が必要となります。また、中央公民館を初めて利用される場合はアカウント登録とは別に「団体登録確認書」の提出も必要となりますのでお願いします。

利用にあたっての注意事項

  • 市内で日常的に活動する市民による団体(グループ)が利用することができます。個人での利用はできません。市外の団体(グループ)も利用できますが、利用料が増額《5割増》となります。
  • 他の団体と予約が重複した場合は、団体同士で話し合いによる調整になります。
  • 中央公民館を初めて利用される場合は「団体登録確認書」の提出も必要となります。

利用制限

営利を目的とする活動、特定の政党の利害及び特定の宗教を支持する活動に関しては利用することができません。(社会教育法第23条)また、指導者(講師)が主宰する「教室」「塾」等は利用できません。ご不明な点は中央公民館までお問合せください。

《参考》 社会教育法第23条(公民館の運営方針)

  1. 公民館は、次の行為を行ってはならない。
    一.もっぱら営利を目的として事業を行い、特定の営利事務に公民館の名称を利用させその他営利事業を援助すること。
    二.特定の政党の利害に関する事業を行い、又は公私の選挙に関し、特定の候補者を支持すること。
  2. 市町村の設置する公民館は、特定の宗教を支持し、又は特定の教派、宗派若しくは教団を支援してはならない。

受付時間

予約受付日初日

  • 窓口または電話での予約受付初日は下記のとおりとなりますが、受付初日は調整日となりますので予約希望が重複した場合は調整の連絡が入る場合があります。
  • 翌月1日からは、先着順で予約を受け付けます。
  • 岐阜県公共施設予約サービスで予約可能となるのは2ヶ月前(ホールは6ヶ月前)の初日からとなります。

休館日

  • 毎月第3火曜日(夜間は開館)及び年末年始(12月27日~1月5日) 

 予約可能期間

  • 下記受付初日から利用日の3日前まで
  • 岐阜県公共施設予約サービスでの予約可能期間はシステム予約初日から利用日の7日前までとなります。

令和7年度の予約受付初日日程表

予約初日 ホール 他施設
4月23日(水曜日) 11月 7月
5月23日(金曜日) 12月 8月
6月23日(月曜日) 1月 9月
7月23日(水曜日) 2月 10月
8月22日(金曜日) 3月 11月
9月22日(月曜日) 4月 12月
10月23日(木曜日) 5月 1月
11月21日(金曜日) 6月 2月
12月19日(金曜日) 7月 3月
令和8年1月23日(金曜日) 8月 4月
令和8年2月20日(金曜日) 9月 5月
令和8年3月19日(木曜日) 10月 6月

施設利用料など

 

中央公民館使用料一覧

施設名

(面積:平方メートル)

面積(平方メートル)

最大利用人数

【午前】

9時から12時

【午後】

13時から17時

【夜間】

18時から21時30分

ホール

【舞台使用あり】

420

270名

2,800円 3,740円 3,740円

ホール

【舞台使用なし】

264 270名 1,320円 1,760円 1,760円

ギャラリー

50.3 30名 330円 440円 440円

2-1学習室

113.1 60名 490円 660円 660円

会議室

36.9 18名 330円 440円 440円

3-1学習室

43.2 27名 160円 220円 220円

3-2学習室

43.2 27名 160円 220円 220円

和室

64.8 36名 330円 440円 440円

体育室

300

150名

1,150円 1,540円 1,540円

4-1学習室

43.2 27名 160円 220円 220円

4-2学習室

86.4 48名 330円 440円 440円

視聴覚室

72 50名 490円 660円 660円

料理実習室

93.3 30名 990円 1,320円 1,320円

相談室

14.3 6名 160円 220円 220円

和の文化室

33.5 16名 410円 550円 550円

 

利用できる備品(事前に予約が必要です)

展示
  • 展示用パネル(高さ2100ミリ横900ミリ)
  • パネル用支柱(高さ2300ミリ)
  • 展示用ワイヤーなど
印刷
  • リソグラフMD5650(資料・チラシなどの印刷に)(有料)
  • ポスタープリンター(拡大機)60センチメートル/90センチメートル幅(有料)
映像・音響
  • 液晶プロジェクター
  • スクリーン(自立型)
  • DVDプレーヤー
  • ポータブルアンプ(ワイヤレスマイク・有線マイク)

問い合わせ

中央公民館
電話番号:0573-66-4141
ファックス:0573-66-6777

この記事に関するお問い合わせ先

中央公民館
電話番号:0573-66-4141
ファックス:0573-66-6777
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき