第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024) 新聞部門が中津川市で開催されました。

令和6年8月1日から8月3日にかけて「主役である生徒みんなが輝ける大会にしたい!」と名乗りを上げた高校生の生徒実行委員会が中心となり、清流の国ぎふ総文2024の新聞部門が開催されました。全国から134校の生徒が参加し、グループに分かれて文化施設や観光スポットを取材し、新聞を制作しました。各地の取材やグループでの議論など、より良い新聞制作に向けて熱意をもって取り組む生徒の姿がとても印象的でした。
文化祭の様子
開会式
東美濃ふれあいセンターにて開会式、表彰式がおこなわれました。
新聞作成
熊谷守一つけち記念館にて、学芸員から守一の作品を取材する様子。
取材内容をもとに、東美濃ふれあいセンターにて新聞制作にのぞみます!
閉会式
3日間の活動を終え、無事閉会式を迎えました。次年度は香川県で開催されます。

画像をクリックすると「清流の国ぎふ」文化祭2024公式サイトを確認できます。
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部文化課
電話番号:0573-66-1111(内線4319)
メールによるお問い合わせ
更新日:2024年08月08日