犬・猫等ペットを飼うときのマナー

更新日:2022年01月28日

家族としての責任を果たしましょう

ペットはあなたの家族です。誰もが気持ちよく生活ができるよう、家族としての責任を果たしましょう。

  • 首輪を付け、飼い主の明示をしましょう。
  • できる限り自宅敷地内で糞や尿をするようにしつけましょう。
  • ペットの散歩をする際にはリードをつけ、糞は持ち帰るようにしましょう。
  • 外飼い、室内飼いに関係なく犬の登録は必ず行い「鑑札」を装着しましょう
    (災害時等ペットが行方不明になった時のためにも装着しましょう)。
  • 犬の無駄吠えには適度な運動(散歩)をしましょう。
  • 犬の放し飼いは法律で禁止されています。猫も放し飼いを避け、基本的には室内飼育をしましょう。
  • 管理ができない猫を増やさないために、必要に応じて去勢・避妊手術をしましょう。

飼育にあたりどうしても困ったときは、保健所へ相談してください。
恵那保健所 電話番号:0573-26-1111(内線255)

関連資料

地域猫活動のご紹介

岐阜県では、飼い主のいない猫(野良猫)による地域のトラブルの対策として有効とされる「地域猫」活動を推進するための事業を行っています。

詳細はこちらのサイトをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部防災安全課
電話番号:0573-66-1111
(内線:生活安全係162・防災対策係165・消費生活相談室167)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき