【阿木公民館】今月の展示

下呂温泉合掌村で上演していた人形歌舞伎「竹原文楽」の創始者、洞奥(ほらおく)一郎さん(1918~2004)が制作したひな人形「親王妃一対と題された内裏ひな」を阿木公民館て展示しています。中日新聞(2022)記事によると、
”洞奥さんは竹原村(現下呂市)出身で、人形作りから舞台での演出、人形操作、音楽など一人で手掛けたといいます。戦時中洞奥さんは阿木の森井家に身を寄せ”
とあり、その縁で阿木にはいくつかの作品が残されたようです。
引用
- ひな人形「竹原文楽」創始者河奥さん制作 恵那の「神谷家」展示.中日新聞web.2022.
この記事に関するお問い合わせ先
定住推進部阿木事務所
電話番号:0573-63-2001
ファックス:0573-73-0001
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年03月14日