阿木地区観光情報

更新日:2025年06月18日

中の島公園ふれあいの里

中の島公園

中の島公園ふれあいの里は、中津川市が阿木地域の中の島に、森と湖の自然をそのままにパッケージし、各種の体験、展示、宿泊施設、のんびりくつろげる芝生広場などを備えた施設です。

中の島ふれあいの里ホームページ

根の上高原

中津川市と恵那市にまたがる、標高約900メートルの高原です。根の上湖、保古の湖と2つの湖があり、季節ごとに様々な表情を見せてくれます。

根の上高原ホームページ

長楽寺のイチョウ

長楽寺のイチョウ

昭和42(1967)年岐阜県指定文化財。長楽寺の境内にあり、その大きさは県下でも非常に大きい。2.5メートルの地点で幹が四つに分かれ、その内、太いものは目測で太さ4メートルにもなる。雄株のためみはつけない。樹齢は800年と言われ、その樹勢は今も旺盛である(中津川市史下巻現代編2より)

詳細は
「安岐の文化遺産」p10(PDFファイル:9.8MB)

長楽寺ホームページ

位置

阿木城跡

阿木城跡_空撮

平成14(2002)年市指定文化財。城がいつ頃に築かれていたのかは定かではありませんが、文献や遺構などから戦国時代末期には築城されていたと考えられています。

詳細は
「安岐の文化遺産」p11(PDFファイル:9.8MB)

関連ページ

位置

 

おもてなしの里 阿木地域観光案内図

萬嶽寺をはじめとするハス田や、長楽寺の大銀杏など、阿木地区の見どころが満載のマップです。

ぜひこのマップを見て、阿木地区内を回って見てください。

おもてなしの里阿木観光案内図おもて

おもてなしの里阿木観光案内図うら

阿木観光案内図おもて(PDFファイル:871KB)

阿木観光案内図うら(PDFファイル:757.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部阿木事務所
電話番号:0573-63-2001
ファックス:0573-73-0001
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき