市制施行60周年記念
15年後への『夢』のかけ橋
市制60周年を記念して、ドリームなかつがわ60実行委員会(委員長 三尾泰一郎)が作成したDVD「15年後への『夢』のかけ橋」が完成しました。 みなさんから応募いただいた、15年後の『夢』や『メッセージ』については、2027年まで保管し、リニア開業にあわせて上映会を行いたいと考えています。
あわせて、"今の中津川市"を記録した、「地域の宝」も作成しました。 作成にあたり、地元のバンド the Canadian Club と 風智草 に協力いただき、テーマ曲の作成も行いました。
メインスタッフ
三尾泰一郎、伊藤 靖、今井啓示、板頭和彦、岡山彰宏、今井和彦、古川善博、塚田紳也、原 潤、 林 佳生、林 美帆、氷室 茂、森 尚人、林 明広、足立 修、鎌田貴久、西尾謙二、丹羽栄作
協力団体(Spcial Thanks)
社団法人中津川青年会議所、中津川北商工会青年部、中津川商工会議所、 中津川市PTA連絡協議会、市内各小中学校、中津川市役所
実行組織
ドリームなかつがわ60実行委員会(通称:DN60実行委員会)
委員長
三尾泰一郎
実行委員会組織
社団法人中津川青年会議所、中津川北商工会青年部、中津川商工会議所、中津川市PTA連合会、中津川市役所、中津川市教育委員会 など
市制60周年記念式典

平成24年5月17日(木曜日)、中津川文化会館で、市制60周年を記念して中津川市の自慢のひとつである「地歌舞伎」を基調とした 記念式典を行いました。開会前の会場内では記念DVDが上映され、幕が開くと中津川市地歌舞伎連絡協議会のメンバー6人が白波五人男と捕り手頭に扮して登場、歌舞伎の口上で60年間の歴史を振り返りました。
式典には、関係者など約700人が出席し、長年の市への貢献をたたえ、255人29団体の功績者を表彰しました。

この記事に関するお問い合わせ先
市長公室秘書広報課
電話番号:0573-66-1111(秘書係:内線306)
メールによるお問い合わせ
更新日:2021年03月01日